
奈川の雪まつりを見に、野麦峠に来ました。
昨日とは違って快晴。ベース付近の気温は雪まつりには都合良く、少々高め。ただ、上部にあがると、-11℃以下で時折強風な状態でした。
雪まつりでは、豚汁やチョコフォンデュなどを頂きました。
それにしても、やはりこの辺りのゲレンデの雪質は、白馬とは全く異なるという事を実感しました。
やはり、乗鞍高原温泉&野麦峠が自分には合っているんだなぁと、まぁ、そういうことです。
スポンサーサイト
まぁ、確かに地域による雪質の傾向はありますな。
今回の八海山なんか、やはり新潟特有のベタ雪ぢゃったよ。
気温があまり低くならないからねぇ。
日曜は寒くなってフカフカぢゃったが。どこのスキー場もその時々の状況で全然コンディションが変化するのも確か。1度や2度逝っただけで、たまたま悪いコンディションに当たったのを、そのスキー場はぁたヵもダメダメ悪評価で二度と逝くヵぁゴルァ!って香具師は愚か者っと。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |