上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
松本市の乗鞍高原温泉スキー場の再建のため、地元企業の共同出資で計画された新会社が、当初目標の七千万-一億円の一割に満たない資本金で設立されたことがわかった。当面の運転資金を新会社単独で捻出(ねんしゅつ)できず、予定していた本年度中の経営移管は難しい情勢。スキー場を取り巻く厳しい環境があらためて浮き彫りになった形だ。
同スキー場は市出資の第三セクター「乗鞍観光」が経営しているが、利用者がピーク時の二割程度に落ち込む中、累積債務は九億円に拡大。市や三セクは経営再建策として、専門家を迎える新会社に経営を引き継ぎ、三セクを資産保有会社として債務整理に専念させる方針を打ち出していた。
むぅ…まさかもう滑れない?
|'-')さすがに、そこまでにはならなさそうです。
野麦峠スキー場も、やばいやばいと言われつつ、無くなるというような話になりませんねぇ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |